言葉にするとあたりまえのように感じますが、1枚のふとんをつくりあげるまでには、世界中からさまざまな原料や資材を調達し、多くの人の手を介し、また多くの工程を経なければなりませんから、その全ての過程を通って出来上がる商品について、絶対の安全とゆるぎない品質を宣言するために、丸八真綿が辿り着いた答えは「自社一貫」のシステムでした。高品質な商品を製造しお届けするためには、何よりも使用する原料や資材が信頼の出来るものでなければなりません。そのため、各取引先には常に厳しいリクエストを出し、品質を追求する努力を惜しみません。そして、仕入れた原料や資材が本当に要求どおりの基準を満たしているか、丸八真綿では第三者機関に依頼し検査を行っていますが、何よりも信頼するデータは、丸八真綿の品質管理センター(QC:Quality Control)による試験データです。丸八真綿のふとんは、企画段階でかならず洗浄試験を行います。長く快適に使っていただくために、ふとんの丸洗いクリーニングは不可欠であると考えているからです。そのために原料や縫製の基準、生地規格などが厳しく設定されています。丸八真綿、ふとんをお使いいただくすべての方に、買いたての状態のまま、長くお使いいただきたいと考えているからこそ、事前の洗浄試験も誠実にキチンと行い、どんな使用にも耐えられるような、丈夫な縫製に仕立てているんです。これは丸八真綿ブランドのふとんとして世の中に送り出す条件と考えています。国内にある丸八真綿の自社工場で1枚1枚丁寧に作られる羽毛ふとんは、素材の選定から自社スタッフが行う安全の品質です。ラムファーを使用していますので暖かいです
↧